食事と頭痛

ダイエットと頭痛は一見関係ないように思えますが、頭痛が起きる原因と、痩せない原因が同じ場合があります。

食事を抜いたり、栄養が不足するような極端なダイエットは、頭痛が起こりやすくなります。

食事抜き生活が続くと、体重は落ちますが、脂肪ではなく、筋肉が痩せてしまいますので、ダイエットの面でも健康面でもおすすめしません。

水を飲んでも太ると仰られる方もいらっしゃいますが、水分不足も頭痛を引き起こす原因の一つです。

ダイエット中の水分補給は、水や麦茶など糖分を含まないものがおすすめです。

熱中症もまだまだ心配な季節ですので、意識して水分を摂りましょう。

・ズキズキとした頭痛

・脈打つような頭痛

・吐き気や嘔吐を伴う頭痛

・めまいや立ちくらみを伴う頭痛

などのいつもと違う頭痛が起きたら、熱中症や他の疾患の可能性が考えられますので、早めに医療機関を受診しましょう。

頭痛を引き起こす可能性のある食品では、チョコレートに含まれるフェニルエチルアミンという成分が、血管を拡張させ、頭痛を誘発することがあります。

赤ワインや熟成チーズに含まれるチラミンというアミノ酸が血管を収縮させ、頭痛を引き起こすことがあります。

また、加工食品に含まれる、亜硝酸塩や、グルタミン酸ナトリウムなどの食品添加物による頭痛、コーヒーや紅茶に含まれるカフェインは、血管を収縮させ、頭痛を引き起こすことがあります。

どんな時に頭痛が起きるか記録してみましょう。

夏バテ気味だったり、なかなか自分一人ではダイエットするのが難しい方は、ぜひご相談くださいね。

ご相談は、

漢方の永寿屋 ℡026-239-6767  永寿屋本店 ℡026-232-2208

ネットからのご予約はこちらをクリック

この記事を書いた人

小林香澄のアバター 小林香澄 漢方の永寿屋店長

体重が増えてしまっている方は、お家の物も多い傾向があると言われています。ダイエットしながら、お家の断捨離もして、体もお家もスッキリしちゃいましょう!

[ 資格 ]
・登録販売者
・補食管理指導士
・薬膳コーディネーター
・整理収納アドバイザー

##############################
私が書いたブログ一覧はこちらです。
##############################

目次