空腹ではないのに食べてしまう理由

食べるという行為には、空腹以外に6つの動機があります。

食べ物を無駄にすることを恐れ、腐ったり賞味期限が切れたりする前に食べる。

人の気分を害するのを恐れ、本当は欲しくないのに、食べ物を出してくれた人に断ることができない。

食べておかないと、空腹になるのでは、と心配し楽しみを感じることなく、義務的に身体を養うためだけに食べる。

このような食べ方をする方は、『信条』が動機で食べてしまう傾向があります。

次回は、『習慣』が動機の食べ方についてお話しします。

〈参考 リズブルボー著 からだに聞いて食べなさい〉

間食が多かったり、空腹ではないのに食べてしまう方は、日々の出来事と食事の関係を記録してみると、自分の食べる動機が分かってきます。

なかなか一人では客観視できないし、続かないという方は、ぜひご相談くださいね。

相談のご予約は、

漢方の永寿屋 ℡026-239-6767  永寿屋本店 ℡026-232-2208

ネットからのご予約はこちらをクリック

この記事を書いた人

小林香澄のアバター 小林香澄 漢方の永寿屋店長

体重が増えてしまっている方は、お家の物も多い傾向があると言われています。ダイエットしながら、お家の断捨離もして、体もお家もスッキリしちゃいましょう!

[ 資格 ]
・登録販売者
・補食管理指導士
・薬膳コーディネーター
・整理収納アドバイザー

##############################
私が書いたブログ一覧はこちらです。
##############################

目次