ずくなし、消費エネルギー増量法

健康的にキレイにやせて、リバウンドしないためには、筋肉は減らさずに、体脂肪を減らすことが大事です。
そこでポイントになるのが、消費カロリーを増やすことです。

そのために、運動ができれば理想的かもしれませんが、そうはいっても、運動嫌い、運動苦手、身体に痛みがある、暑くてムリ~・・・など、あえて運動することにハードルを感じる方に朗報です。

運動ができなくても、日頃からちょっとしたことを意識して生活するだけで、消費エネルギーを増やすことができます。

目次

生活の中で出来るエネルギー消費法

まず、1日の消費エネルギーの内訳は
①基礎代謝60%
②身体活動30%
③食事誘発性熱産生10%
大きくこの3つに分けられます。

そして、身体活動30%の内の運動は、たったの0~5%で、運動以外が25~30%だと言われています。

つまり、運動で消費しているカロリーは、1日全体の消費カロリーの中ではごくわずか、ということになります。

基礎代謝や運動以外の消費エネルギーの方がはるかに多いので、日常生活の中でいかに、消費エネルギー(活動量)を増やすことができるかがポイントになります。

・キビキビ動く
・こまめに動く
・身体を大きく動かす
・立っている時も座っている時も、背筋を伸ばしてお腹をへこめて姿勢を良くする
・ゆ~っくり腹式深呼吸する
・大きな歩幅で、リズミカルに歩く
・お風呂でゆっく温まる
・近所なら車ではなく、自転車や歩きで移動する

・エレベーターやエスカレーターを使わず、階段で上り下りする ・駐車場で出入口の近くではなく、離れたところにあえて停める


このように、日頃から意識することで消費エネルギーが増えて、よりたくさんの脂肪が燃えるようになります。

身体をこまめに動かすことや運動は、ダイエットのためだけでなく、年齢とともに落ちやすくなる筋力や骨の強度を維持するため、体型をキープするため、ストレス解消のため、健康のために、とても大切です。

この記事を書いた人

西爪昌子のアバター 西爪昌子 永寿屋本店(大門)店長

なりたい自分になれる!!
いっしょにワクワク体験、やせてキレイに、健康になりましょう♪

[ 資格 ]
・医薬品登録販売者
・補食管理指導士
・漢方アドバイザー
・ダイエットカウンセラー
・ヒーリングハンドケアセラピスト

##############################
私が書いたブログ一覧はこちらです。
##############################

目次